※当サイトはプロモーションを含みます

チンチラって濡れたら乾かないの?なぜ?対処法2つと乾かし方を解説

スポンサーリンク

チンチラを飼っていて、気を付けた方が良いことがあります。
それは水に濡れてしまうことです。

チンチラが水に濡れてしまうことは、命に関わるレベルの事故と言ってもいいかもしれません。

この記事では次の4点について解説します。

1.チンチラって濡れたら乾かないの?
2.濡れた時の2つの対処法・乾かし方!
3.チンチラは水が大の苦手!水洗いは避けよう
4.濡れたら念のために動物病院にいきましょう

結論からお話しすると、濡れたら乾かなくはないですが、乾かすのはかなり大変です!!

頼れる先輩
頼れる先輩

チンチラにとっても大きな負担になってしまいます。

出来るだけその様なことにならない方が、お互いにとっていいですよね。

この記事を読めば、チンチラが水濡れを避けた方がいいのか、万が一濡れてしまったらどうしたらいいのかが分かります。

それでは、さっそくみていきましょう。

スポンサーリンク

1.チンチラって濡れたら乾かないの?

チンチラは、濡れたら乾きにくい身体のつくりになっています。

チンチラの出身地がどこか知っていますか?

南米のかなり高地、標高2000~5000mに住んでいるのです。

寒くてとても乾燥した地域のため、その環境に適応するために、1つの毛穴から50~100本の毛が生えているのです。 熱や湿気を保てるようになっているんですね。

チンチラのモフモフの理由も分かります。 かなりの毛で覆われていることを考えると、濡れてしまうと簡単には乾かないことが分かりますよね。

濡れたままの状態だとどうでしょう…体調を崩してしまいます。 お部屋で過ごす時、水に濡れないような注意が必要ですね。

スポンサーリンク

2.濡れた時に2つの対処法・乾かし方!

チンチラが誤って濡れた時の対処法をお伝えします。

タオルドライをしっかり行う

十分にタオルドライを行いましょう。 出来れば、吸水力の高いタオルを用意するといいです。

がっちり抱っこして拭いてあげてくださいね。 その方がチンチラも怖がらずにいてくれます。

ドライヤーで乾かす

ドライヤーを使う方法もあります。

ですが、チンチラにとって大きな音やドライヤーの風は苦手なものです。

タオルドライよりも暴れられる可能性が高いと思います。

出来るだけ怖がらせないように、風の温度を低くしゆっくり当てましょう。

人間が使っているようなドライヤーの使い方はしないでくださいね!! 高温だと、やけどの危険性もあります。

スポンサーリンク

3.チンチラは水が大の苦手!水洗いは避けよう

チンチラを水洗いするのはやめましょう。
チンチラは乾きにくく、濡れるのは本当に良くないことをお話ししました。

他の動物はお風呂や水浴びで、身体の清潔を維持しますが、チンチラはそれが出来ません。

ですが、お風呂の代わりに砂浴びをして汚れや皮脂を落とします。

砂浴び=お風呂 と思っていただくといいと思います。 砂浴びをしていれば、水を使って洗う必要がないのです。

スポンサーリンク

4.濡れたら念のために動物病院にいきましょう

万が一チンチラが濡れてしまったら、動物病院に行きましょう。

飼い主さんが、どんなに気を付けていても思いがけない水の事故が起こることもあるかもしれません。

身体の一部に少し水がかかってしまった…であれば、自宅でのタオルドライで対処出来ます。

シンクの洗い桶の中に落ちてしまった等、身体全体が濡れてしまった場合は、大変です!
動物病院に連れていきましょう。

何ともないように見えても、後から後悔しては遅いです! すぐに獣医さんに診てもらってください。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。 チンチラは濡れてしまうと、乾かすのが物凄く大変で、場合によってはすぐに動物病院に連れて行った方がいいこともあるということでした。

気を付けていても、思いがけないところで水に濡れてしまうこともあるかもしれません。 その時に、どの様に飼い主さんが対応出来るかが大切になると思います。

以上、チンチラって濡れたら乾かないの?についてお伝えしました。
この記事を参考に、チンチラが濡れてしまっても慌てずに行動出来るといいですね。

チンチラ

コメント