「古希のお祝いをしないほうがいい理由を知りたい」
こんな疑問を解消します。
今回は次の6点を解説します。
- お祝いをしない方がいいと言われる理由
- 古希の由来
- プレゼントで喜ばれるもの
- 金額や相場
- NGプレゼントと注意点
- 喜ばれる食事場所
お祝いしない方がいい理由を結論から言うと
- 厄年
- 早死に
- 年寄り扱いされたくない
ということ。
実は古希の言葉の意味や相場などを知らない人も多いようです。
一般的にも認知度の高い祝いである古希という意味を知らないとなると恥をかく可能性も…。
この記事では古希のお祝いを行うか行わないかを迷っている人に向けて、しない方がいい理由、言葉の意味や相場、さらに喜ばれそうな贈り物からNGな贈り物ものまで解説を行っていきます。
一生に1回しかない大切なご長寿祝いに失敗しないために…、
まずはしない方がいいと言われている理由から見ていきましょう!
1.古希のお祝いはしない方がいい!と言われる理由3選
1.厄年
古希の祝いを行う70歳という年齢は実は男女ともに厄年に当たると言われており、そのような不吉な年にお祝いをすることに抵抗を感じる人がいるようです。
2.早死に
古希の祝いをすることで、70歳まで生きたという安心感から早死にしてしまうと言われています。
ただ、お祝いをしたから早死にしてしまった、という科学的な根拠はありません。
3.年寄り扱いされたくない
近年では見た目も体も元気なお年寄りが非常に多くいます。
そんな中、改めて古希の祝いをすることで年寄り扱いされている気分になり、それを不快に思う人も少なからずいるようです。
70歳になれば皆お祝いしているものだとばかり…。
しない方がいいという説があることにびっくりです!
2.そもそも古希とは?簡単に解説
70歳の長寿を祝うことを古希と言います。
祝日の様にこの日に祝う、というのではなく、敬老の日、誕生日などの記念日でかつ、家族皆が集まれる日に祝ってあげることが多いようです。
還暦、古希、米寿がよくごちゃごちゃになるのは私だけでしょうか…。
3.古希のプレゼントで喜ばれるのはなに?
日用品
寝具や洋服など、日用品は利便性抜群!
好みの形や色のものをプレゼントしてあげるといいですね。
事前に聞いておくのがいいです。
お酒
ワイン、ウイスキー、日本酒、お酒好きな人でも普段口にすることが少なめな、ちょっと高価なお酒をプレゼントしてあげましょう。
フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメントはまさにプレゼントの王道。
長く彩りを感じたい人にはブリザードフラワーもおすすめです。
グラス・湯呑み
リッチな気分で飲むことができそうな、ちょっと高価なグラスや湯呑みのチョイスをしてみましょう。
モノによっては名前を入れてくれるサービスもあるようですよ。
高級菓子
高級菓子のプレゼントも喜ばれるプレゼントです。
普段自分で購入することはないような高級な洋菓子や老舗の和菓子などの詰め合わせは、お手軽さと高級感と両方を楽しむことができます。
プレゼントに特に決まりはないようなので、本人の嗜好に沿ったものがベストかな、と思います。
4.プレゼントの金額や相場
金額や相場に関しては幅広く、1万円から10万円ほど。
ご自身の懐事情はもちろん、祝ってもらう側の意見や親族がプレゼントする金額と大差が出ないようにバランスも考えるようにしましょう。
冠婚葬祭同様、金額や相場は相手との親密度が大きく関係しますよね。
5.NGな贈り物や注意点
靴・靴下
靴や靴下は足で踏みつけているものであるため、目上の人にプレゼントするものとしてはNGです。
櫛
櫛の文字が「苦・死」を連想させてしまうため、縁起を気にする人にはNGな贈り物のひとつになります。
しきたりにあまりこだわりのない人は特に注意が必要です。
ハンカチ
ハンカチは手巾(てぎれ)=手切れ、つまり別れを連想してしまうということもあり、プレゼントとしてはNGという考え方もあるようです。
ハンカチの中でも白は死者の顔にかけてあげるものというイメージもあるため、ハンカチを送る場合は色物、もしくは柄のあるものをチョイスする必要があります。
1番ベストなのは事前に欲しいものを聞いておくこと。
人生の節目だからこそ、本人が1番喜ぶプレゼントをしてあげたいものですよね。
6.お祝いするのに喜ばれる食事場所
自宅
和気あいあいと楽しめる、そしてリラックス感も味わえる自宅でのお祝いは外食にはない良さを存分に楽しむことができます。
デメリットをあげるとすると、料理など、事前準備の時間と手間が必要ということ。
このような準備の軽減を行うため、ウーバーイーツなどのデリバリーを利用することを考えてみても良いかもしれません。
レストランやホテル
レストランやホテルでのお祝いも喜ばれる古希のお祝い場所のひとつです。
外食をするということは非日常を味わえるということ。
レストランやホテル側と事前に相談と準備を行い、普段なかなか味わうことのできない高級感あふれる演出をすると喜ばれること間違いなしです。
華やかな場所が好きな人であればレストランやホテルの方が良いかも知れませんが、外出をあまり好まないという人であれば自宅の方が良いかもしれませんね。
手作り料理を振る舞うのも良いですが、最近は高級なデリバリーサービスも増えてきており、自宅でも豪華にお祝いすることができるようですよ。
まとめ
「古希のお祝いはしない方がいい」と言われている理由
- 厄年
- 早死に
- 年寄り扱いされたくない
古希とは?
- 70歳のご長寿のお祝い
プレゼントで喜ばれるもの
- 日用品
- お酒
- フラワーアレンジメント
- グラス・ 湯のみ
- 高級菓子
プレゼントの金額や相場
- 1万円から10万円程度
NGな贈り物や注意点
- 靴
- 靴下
- ハンカチ
喜ばれる食事場所
- 自宅
- レストラン・ホテル
以上、古希のお祝いについて解説しました!
何歳になっても祝ってもらうのは嬉しいもの。
これまでの感謝とさらに長生きをしてもらうために、思いを込めて素敵なプレゼントを贈ってあげてくださいね。
コメント