※当サイトはプロモーションを含みます

傘寿はお祝いしない方がいい!は科学的根拠なし?注意点3つを解説

スポンサーリンク
イルカ
イルカ

「傘寿はお祝いしない方がいい」と聞いたけど、なぜ?

なにか理由があるの?

そんな疑問を解消します。

【この記事で分かること】
1.傘寿はお祝いしない方がいいって本当?
2.お祝いしない…方がいいと言われる理由は?
3.祝う場合に喜ばれるポイント!ここが大切
4.確認必須!お祝いするときの注意点3つ!
5.贈るのにオススメのものやプレゼント
6.傘寿祝いの相場(金額)は?

結論から言うと、ただの「縁起が悪い」という思い込みです。
そして、科学的根拠はないです。

この後すぐ、詳しく解説します。

傘寿は数え年で80歳のお祝いです。

そもそも長寿祝いはしない方が良い。

と思われる方が、一定数おられるようです。

ふくろう
ふくろう

お祝いをした後に亡くなられる事があり、長寿お祝いをしたために不幸が起った=縁起が悪いと思われているようです。

長寿祝いのイベントは沢山あるため、ご家族の「負担」を考えて気を遣われる方もおられるので、どれかに絞ってお祝いをする場合もあります。

ではこれから、傘寿のお祝いをどうしたら良いのと困ってらっしゃる
真面目で優しいあなたと一緒に深掘りしていこうと思います。

スポンサーリンク

1.傘寿はお祝いしない方がいいって本当?

お祝いをする事で寿命が変化するという科学的根拠はありません

してもしなくても、病気や事故は悲しいけれど起こりますよね。

お祝いをしたいか、したくないかで分けて考えて頂くのが一番シンプルかもしれません。

スポンサーリンク

2.お祝いしない…方がいいと言われる理由は?

先にもお伝えしましたが、お祝いをした後に不幸に見舞われ、長寿祝いをする事は縁起が悪いと思われています。

身も蓋もない言い方をしてしまうと、祝う側と祝われる側の思い込みなのです。

しかし人間の脳みそは怖いもので、本来は根拠がないとは言え一種のプラシーボ効果のような状態を生み出す事もあるため、

ネガティブな思い込みが激しい人の場合は避けた方が無難かもしれません。

悪い印象が全くないなら、どうお祝いするかをご本人とご家族でお話をする事をお勧めします。

70歳~90歳までのお祝いの行事は5回あります。

アニバーサリーが大好きな方々なら問題はありません。

もし気疲れしてしまう方なら、ささやかなプレゼントなどで気持ちとしてお祝いでも良いかもしれませんね。

折角の良いイベントなので無理なく、楽しく過ごして頂きたいと思っています。

スポンサーリンク

3.祝う場合に喜ばれるポイント!ここが大切

折角祝うなら、喜んで欲しいですよね。

いつも思っていますという気持ちや、一緒に祝いたい気持ちで参加される方々も楽しむ事で、ご本人も喜ばれるでしょう。

お金や時間を掛ければ良いのではなく、ご本人の意思を尊重する気持ちが喜んで頂ける事に繋がると思います。

無理はせず、義務感からでもなく、心から思いやる気持ちがとても大切だと思います。

まだ若々しくありたいと思われる方の場合は、その気持ちを尊重した贈り物なども良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

4.確認必須!お祝いするときの注意点3つ!

お祝いをする際に、気を付けて頂けたい事3選

①ご本人の意思を聞く

まずお祝いがして欲しいのか、盛大にしても大丈夫か等のリサーチが大切です。

遠慮しがちな方なら、ささやかなホームパーティーやプレゼントが喜ばれるのではないでしょうか。

②食事はご本人に合わせて

一緒に暮らしておらず、現在の食の好み・食事量や食材の柔らかさや大きさ等の事も分からない方もおられるかと思います。

その時は事前にご本人の食事の状況をリサーチしておく事で、お店やホームパーティーも安心ですね。

③お出掛け先選びや移動時間など

移動1つとっても体力を使います。

長時間移動してとっておきの場所に着くまでに、とても疲れてしまう可能性がありますし、体調を崩される可能性もあります。

ご本人の体力や体調を考えた上で、移動手段や時間の他に、お出掛け先の道などもコンディションの考慮に入れてあげてください。

スポンサーリンク

5.贈るのにオススメのものやプレゼント

プレゼントをお考えの方もいらっしゃるかと思います。

そこで9個の贈り物を提案させて頂きます。

①傘

傘寿の贈り物のスタンダードはです。

傘も奥深いもので手作業や天然樹を使用していたりする商品もあります。

名入れする事でさらに一点物の特別感を演出できます。

②食器類

食器は拘る方もいらっしゃいますが、普段使いは質実剛健にされる方も多いかと思います。

そこで好みの色や質感の食器を贈ってみてはいかがですか?

例えばグラスでは江戸切子、薩摩切子など美しく爽やかな伝統工芸品もありますね。

箸なら津軽塗箸、会津絵菊絵、若狭塗箸なども品が良く、凛とした佇まいが何とも言えません。

陶器もため息が出るほどの色彩や、使えば使うほど手に馴染む点では捨てがたいですね。

筆者的には京焼・清水焼、瀬戸物に魅かれてしまいます。

③お財布・小物類

印伝革や文庫革といった革の工芸品もなかなか味わいがありますね。

文庫革には和柄のものから植物や昆虫、ポップなデザインまで幅広いラインナップがあり、印伝にはシックな柄からドラえもん等のコラボもありますが、全体的に品の良さを感じます。

革製品は丁寧なお手入れで、長持ちするだけでなく色合いも深みが増しますね。

④食べ物

例えば生菓子や上生菓子は滑らかで口当たりがよく、風味も見た目も華やかで楽しめます。

高級な緑茶と一緒にプレゼントされてはいかがでしょうか。

⑤お食事会

子どもや孫と会う事を喜ぶ方は多いと思います。

お手洗いなどナイーブな問題がある方は、おうちで暖かなお食事会も喜ばれると思います。

レストランやホテルも年齢に加味した料理を提供してくれるお店もありますので、特別感を演出できますね。

⑥日帰り・近場で温泉旅行

体力面を考えると遠出は辛さが出てきます。

公共交通機関を使う場合は疲れてしまう点を踏まえ、ゆとりのあるスケジュールでなるべく乗り換えが少ない近場がお勧めです。

折角の旅行なので、体力が一番心配な方を思いやった場所選びも大切ですね。

⑦メッセージカードやお手紙

長寿祝いにはそれぞれ決まった色があります。

メッセージカードやお手紙で傘寿のイメージカラーである黄色か紫を取り入れつつ、日頃の気持ちをお伝えしてみてはいかがでしょうか。

手紙でなら気恥ずかしくてなかなか面と向かって伝えられない言葉も、伝えられそうですね。

⑧記念写真

折角なので衣装を借りて、写真館やプロカメラマン出張撮影などで記念写真を撮ってみてはいかがですか?

普段着と特別な衣装など色々なシーンを織り交ぜても良い思い出になりそうですね。

記念写真は単に時間のトリミングに留まらず、みんなで共有し続けられる素敵なツールになってくれるのではないでしょうか。

⑨似顔絵

特徴を捉えながらも可愛くてユニークな似顔絵も素敵です。

家族全員が集合した似顔絵のサービスもあって、お祝いの日にちも入れてもらえるのでクスッと笑えるような思い出になりそうですね。

スポンサーリンク

6.傘寿祝いの相場(金額)は?

子どもは3万~5万円、孫は1万~3万円、親戚なら5千~1万円が一般的とされています。

とは言え、家庭により収入や家計が異なりますので、それより少なくても多くても問題はないと思います。

気持ちよく楽しく、傘寿のお祝いしてあげてくださいね。

マナー

コメント