※当サイトはプロモーションを含みます

洋服のシミ取り!時間が経った場合の3種類の対処法を徹底解説!

スポンサーリンク
「時間が経った洋服のシミ取りの方法を教えて欲しい。」

こんな疑問を解消します。

今回は次の4点を解説。

1.洋服のシミ取り!時間が経った場合の対処法
2.シミ落としに役立つもの4選
3.汚れ別の落とし方
4.洗っても落ちなかったらどうする?

結論からいうと、次の汚れの種類によって対処の仕方が異なります。

1.水溶性
2.油溶性
3.不溶性

時間がたった古いシミで悩む人、すごく多いんです。
私も何度も悩んだ経験あります。

シミ汚れは時間が経つと落ちにくくなってしまって厄介ですよね。

今回はそんな時間が経ってしまったシミ汚れの対処法をご紹介いたします。
最後まで読めば、しつこい汚れを落とすヒントや答えが見つかるでしょう!

さっそく具体的な対処法から見ていきましょう。

スポンサーリンク

1.洋服のシミ取り!時間が経った場合の3種類の対処法

洋服につくシミ汚れは大きく分けて「水溶性」「油溶性」「不溶性」の3つになります。

3つの汚れについてそれぞれの対処法をご紹介いたします。

水溶性

名前の通り、水に溶ける汚れのことです。

まず薄めた衣類用洗剤食器用洗剤でシミを裏側から叩きます。

そのあと、汚れの部分をぬるま湯で揉み洗いし、洗濯機で洗いましょう。

油溶性

こちらは油に溶ける性質の汚れです。

クレンジングオイルなどでシミ全体を裏側から叩きます。

シミの中央から叩くと周りに広がる恐れがあるので、外側から内側へ向けて叩きましょう。

そのあと、薄めた衣類用洗剤や食器用洗剤でシミをたたきます。

さらに汚れの部分をぬるま湯で揉み洗いします。

クレンジングオイルの代わりに除光液を使用することもできますが、衣類の種類によっては布地を痛めてしまう恐れもありますので、必ず目立たないところでテストしてから使ってくださいね。

不溶性

水にも油にも溶けにくい汚れのことで、泥よごれや墨汁よごれ、錆よごれなどがあり、特に時間がたった不溶性の汚れは家庭では落としにくいものが多いです。

食器用洗剤で優しく裏側から叩いたり、漂白剤を使ってみて、落ちそうもなければクリーニング店に相談しましょう。

スポンサーリンク

2.シミ落としに役立つもの4選

クレンジングオイル

油溶性の汚れに使え、手に入りやすいオイルです。

顔に使用するものなので成分もマイルドで衣類を痛めにくいです。

ジェルやクリームではなく、必ずオイルタイプを使用してくださいね。

歯ブラシ

シミを叩くのにピッタリです。

シミを叩く際は、下にタオルなどを置きシミの外側から優しく根気よく叩いてくださいね。

綿棒

歯ブラシよりもさらに狭い範囲のシミ抜きに使えます。

歯ブラシと同じように、下にタオルを置き、優しく根気よく叩きましょう。

漂白剤

上記で落ちない頑固なシミには漂白剤を使うのも手です。

しかし布地によっては傷んでしまったり、色落ちしてしまう物もありますので注意しましょう。

使う際には必ず目立たないところでテストしてくださいね。

スポンサーリンク

3.汚れ別の落とし方

ミートソース

ミートソースは水溶性と油溶性の複合の汚れです。

まず油溶性汚れを落としてから水溶性汚れを落とします。

順番が大事ですので必ずオイルから使用してくださいね。

泥は不溶性の汚れです。

時間が経てば経つほど繊維の奥に入り込み取れなくなってしまいます。

完全に乾いた状態で歯ブラシなどで擦ります。

その後食器用洗剤で叩きましょう。

それでも取れない場合は漂白剤を使用します。

ボールペン

ボールペンはインクの種類により落とし方が異なります。

まずはインクの種類を調べましょう。

どんなインクの種類でも、薬局などで売られているウタマロ石鹸でこすり洗いすると取れる場合があります。

安価で手に入りやすいので試してみてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

4.洗っても落ちなかったらどうする?

残念ながらシミ汚れは時間が経てば経つほど落ちにくくなります。

完璧に落ちなかった場合、何度も叩いたり揉み洗いするのは布地の痛みにもつながってしまいます。

取れない場合はクリーニング店に相談しましょう。

スポンサーリンク

5.まとめ

今回は時間が経ってしまったシミ汚れの対処法をご紹介いたしました。

自分で落とす場合、色物は色落ちしないかまず確認してから行いましょう。

もしテストで色落ちしてしまった場合、自分でなんとかしようとせず、クリーニング店に持ち込みましょう。

洗濯

コメント

error: クリック不可