※当サイトはプロモーションを含みます

扇風機つけたまま寝ると喉痛い?よくある原因2選+対処法4選を解説

スポンサーリンク
悩める女子
悩める女子

「扇風機を夜通しつけていたら喉が痛くなっちゃった」
「痛くならずに済む方法ってない?」

こんな悩みを解消します。

●この記事で分かること
1)扇風機つけたまま寝ると喉痛い?よくある原因2選
2)喉が痛くなるのを未然に防ぐ対処法4選
3)喉が痛くならない扇風機の使い方

夏の夜は扇風機が欠かせませんよね。
しかし眠れないからといってかけっぱなしにしていたら、翌朝喉が痛い……という悲劇に見舞われた方も多いのではないでしょうか。

結論から申し上げますと、痛みの原因は乾燥とハウスダスト
そして、対策をすることで痛くなりにくくすることができます。

以下で詳しく解説していくので、よければ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

1)扇風機つけたまま寝ると喉痛い?よくある原因2選

暑いからと一晩中扇風機をつけたままにしていた結果、翌朝喉が痛くなってしまった――。
この流れは当たり前のこととして認識している人も多いかと思いますが、具体的な理由までは意外と知らないこともありますよね。

主な原因は以下の2点です。

・ハウスダストが舞い上がるため
・喉の乾燥が助長されるため

それでは詳しく見ていきましょう。

①ハウスダストが舞い上がるため

ハウスダストとは、1mm以下の目に見えないゴミのこと。
3割は家の外から持ち込まれる砂ぼこりや花粉などですが、7割は繊維クズや毛髪など家の中で発生しているのだそうです。

小さい分非常に軽く、扇風機の風によって空気と一緒にハウスダストも循環してしまいます

それが喉に侵入すると身体はそれを「異物」と判断し、体外に出そうと攻撃をします。
その結果、痛みや咳などといったアレルギー症状が発生するのです。
風邪を引いたときに熱が出るのと同じ仕組みですね。

ちなみに、アレルギーを持っている人は少しのハウスダストで反応してしまいます
さらにそもそも鼻がつまりがちで口呼吸になっていることも多いですから、①の原因も併せて注意が必要です。

②喉の乾燥が助長されるため

扇風機の風量は基本的に一定です。
このような風に当たり続けると鼻腔が乾燥してしまいます

特に口呼吸をしがちな人は要注意
そもそも口が開いているので乾燥しやすいのに、さらに風でカラカラになってしまいます。

ちなみに慢性的な口呼吸、かついびきが酷い場合は睡眠時無呼吸症候群の可能性もあります。
喉の乾燥だけでなく、心筋梗塞や脳卒中のリスクも高まる病気なので、もしかしたら……と思ったら早めに受診しましょう。

スポンサーリンク

2)喉が痛くなるのを未然に防ぐ対処法4選

本来はタイマー機能を使ってつけっぱなしを避けるのが望ましいです。
氷枕など他の冷感グッズと併用すれば、扇風機が止まってもすぐに寝苦しくなるということはないでしょう。

ですが、その他にも防止法があります。
ここでは4点紹介するので、参考にしてみてください。

①掃除をする
②扇風機の使い方を工夫する
③マスクをつける
④空気清浄機を用意する

①掃除をする

掃除をこまめにしてハウスダストを減らしましょう。

ここで気をつけてほしいのは、掃除をする時間と手順

先述のとおりハウスダストは軽いため、人が動くだけでも舞い上がります。
そのため、まだ床に落ちている状態にある朝がおすすめです

また、最初に掃除機をかけるのはNG
排気によって舞い上がってしまい、実はまったく吸えていなかったという事態になってしまいます。

モップや床用シートなどを使ってから掃除機をかけるようにしましょう
また同じ理由で、窓を開けるのもモップ後の方が良いですね。

②扇風機の使い方を工夫する

扇風機の風量や風向きを工夫すれば、つけたままでも喉の痛みが起こりにくくなります。

具体的な方法については後ほど解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

③マスクをつける

マスクをつけることで、自分の息がマスク内にとどまります。
それによって湿度が高まり、その空気を吸うことになるため乾燥しにくくなるのです。

ただし、呼吸がしにくいと感じたり摩擦によって肌荒れの原因になったりする可能性もあります。

普段は不織布マスクを使用している場合でも、就寝用はシルク製など着け心地を優先するのがおすすめです

④空気清浄機を用意する

予算がある場合は、空気清浄機の導入を検討しても良いかもしれませんね。

特に、HEPAフィルター付きのものを枕元に設置するのが効果的だそう。

HEPAフィルターは花粉やウイルスといった微細な粒子をキャッチできるため、日々の掃除と併用することでハウスダスト対策はバッチリでしょう。

スポンサーリンク

3)喉が痛くならない扇風機の使い方

喉を痛めず扇風機を使用するために、以下の点を意識してみましょう。

・直接身体に当てない
・どうしても当てたければ「首振り」にする
・風量は「弱」にする

直接風が粘膜に当たるのも痛みの原因となるので、なるべく身体に当てないようにしましょう。

おすすめは自分と反対側の壁に向けるという方法。
反対側というところがミソで、これによって風が跳ね返ってくるため涼しさを感じることができます。

スポンサーリンク

まとめ

・喉の痛みの原因は乾燥とアレルギー反応
・こまめ&正しい掃除でハウスダストを減らそう
・扇風機は直接身体に当てないようにしよう

就寝中は自分の寝方をコントロールしたり扇風機を調整したりができないため、その前後の対策が重要になってきます。

今回ご紹介した対策の中には喉の痛み防止だけでなく、おうち時間を気持ち良く過ごすのにも効果的なものもあるので、ぜひ試してみてくださいね。

生活

コメント

error: クリック不可