※当サイトはプロモーションを含みます

卒業文集の面白い・笑える例文12選を公開!ヒントも暴露します

スポンサーリンク
悩める女子
悩める女子

「卒業文集の面白い例文やコツ、ヒントが知りたい」

こんな疑問を解消します。

今回は次の4点を解説していきます。

1.卒業文集の面白い例文
2.卒業文集を面白くするコツ・ポイント・ ヒント
3.面白くする際の注意点
4.一番面白かったネタ 

結論から言うと、例文を面白くするコツやポイントは
起承転結を取り入れつつ、学校生活の具体的なエピソードを取り入れること」です。

卒業文集は大切な思い出として一生残るもの

多くの人が目にするため、 失敗してしまうと恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません。

この記事には卒業文集のヒントになる例文やコツが沢山!

失敗の心配をする必要はありません。

心に残る文集を作るために…
まずは面白い例文から見ていきましょう。

スポンサーリンク

1.卒業文集の面白い・笑える例文12選!これはウケる

1.頑張ったこと

「3年間ひたすら野球をやってきました。

甲子園は無理でしたが、頑張った僕に拍手をください!」

頑張ったことも文集の定番。

褒めを狙いつつ、ウケを狙いましょう。

2.宣言

「もしもキムタクだったなら…、 バラ色の高校生活だっただろう…。 

でも 実際は クロちゃんのような3年間。

大学デビューして俺はキムタクになる!」

未来への宣言もネタとして最適です。

3.短く、簡潔に

「あなたがこれを読んでいるということは…もう私はこの学校にはいません。」

短くまとめたい時におすすめです。

4.苦い思い出

「1番の思い出は修学旅行です、 なぜなら…、財布を忘れて お土産を買えなかったから…。」

苦い思い出は面白エピソード定番です。

5.見回りあるある

「林間学校の就寝確認で先生が見回りに来たところ、寝ているやつは返事!、と言ってきたので 女子全員で元気よく、はーい、 爆睡中です! と答えました。

いつも怖いイメージの先生でしたが、お茶目なところがあるのだな、と嬉しくなりました。」

困ったら見回りあるあるでまとめましょう!

6.運動会あるある

「 好きな人、と書かれた用紙を開けてしまい…、 相手は近くにいましたが声をかけれず…。

とりあえず無難に部活の先生を探し出し、走ってもらいました。

勇気を出せばよかった!…と後悔する今日この頃です。」

運動会・体育祭あるある…。

運動会はネタの宝庫です。

7.部活あるある

「私は女子バスケットボール部でした。

しかし、なぜか練習の1/3はランニング。

 確かにバスケットボールは体力が必要なスポーツですが、こんなに走らないといけないのか…

と思いながら練習に励んできましたが、おかげで マラソン大会は常に上位入賞し、バスケットの試合でも息切れすることはほとんどありませんでした。

陸上部にも負けない下半身を作り上げられたことは今でもいい思い出として残っています。」

部活ネタもあるあるの宝庫です。

8.友情

「3年間、野球部でレギュラーを取れなかったことは後悔していることの1つ。

 でも、最後まで諦めずに野球をやり続けたことで、友情という何にも得がたいものを手に入れることができました。」

友情は学生時代に得られる多くのものの中でも最高のもの。

まさに青春の1ページです。

9.貫いたこと

「 リア充には負けない、 その思いで3年間 頑張ってきました。

私は漫画が好きです。

 割とオタクです。

 嬉しい時や悲しい時、心折れそうな時など、いつも漫画に助けられてきました。

カップルにも、リア充にも負けず。

3年間 私はとてもハッピーな時間を過ごすことができました。

みんなありがとう!」

漫画オタクに限らず、最近では様々なオタク文化が存在しており、それを3年間貫くのもまた思い出です。

10.アーティストの曲を一部変える

「 この〇〇からの卒業…。未来はリア充確定!」

名曲を一部変えたもの。

有名な人や好きなアーティストをチョイスするのも良いですが、旬のアーティストや曲の詩を載せる事で時代を垣間見ることもできます。

11.増えたもの

「3年間の中学生活で増えたものといえば知識、友達、体力、身長、体重。

全てありがとうと言いたいものばかりですが、最後の体重はマジでいらない。」

12.国民的漫画のフレーズ

「長い間、クッッソお世話になりました!」

ワンピースのサンジの卒業名言。

言葉は汚いかもしれませんが、強い思いが伝わります。

流行りの漫画のフレーズを入れて見るのも面白いですね。

 

短文でも長文でも、大事なのは気持ちが伝わっているフレーズになっているかどうかです。

多くの例文を参考にして自分流にアレンジしてみて下さい。

【あわせて読みたい】笑える具体例がたくさん!
先生へのメッセージ!超面白い例文15選+プッと笑わせるポイント
スポンサーリンク

2.卒業文集を面白くするコツは?ポイントやヒント

学校生活の思い出を取り入れること

小学校の3年間、 中学、 高校の 3年間、 その学校生活の中に文集を面白くするコツやヒントがたくさん隠されています。

運動会、 文化祭、 修学旅行、 遠足、 部活動など、学校には日常の授業だけでなく、このように行事も盛りだくさん!

この中から思い出に残ったエピソードを抜粋していきましょう。 

起承転結

誰もが耳にしたことある起承転結は文章構成方法の基本のひとつ。

無断ですが、一番書きやすく、伝わりやすい方法です  

【起】

修学旅行では私たちはガイドさんと一緒に…、 など。

物語のメインとなる人や物を紹介していきます。

承】

そのガイドさんと〇〇をして…、というように、

起の文章を詳しく説明していきます。

転】

ガイドさんの ここまでの努力も虚しく〇〇 という結果に…、

文章の終盤、 重要な転換部分です。

【結】

ガイドさんのおかげで楽しく旅行を終えることができました…。

結論です。

結果はハッピーエンドでなくても OK。

面白ければバッドエンドもあり。

それがウケに繋がります。

具体的なエピソード

出来事だけを 箇条書きのように書くのではなく、後に見返した時に吹き出してしまいそうな…、状況を思い起こさせる具体的なエピソードを書くこと。

それが面白く仕上げる重要なポイントです。

流行りネタを取り入れる 

時代の流行りネタを取り入れることで、後に見返した時、

「あー、これ 流行ってたね!」 と盛り上がることができます。

流行っている芸人やユーチューバーなど、笑えるネタにしましょう。 

 

卒業文集にも起承転結を取り入れながら書くことは基本ということ。

わかりやすく書くのは大切ですよね。

基本がある中で面白さが生きていきます。

スポンサーリンク

3.面白くする時の注意点

ネガティブなことは書かない

面白くするためには「最悪」、「つまらない」など、テンションの下がる言葉はNG

ネガティブな表現はできるだけ書かないようにしましょう。 

文章の羅列

文章を羅列して書き上げてしまうと淡々とした文章になってしまいがち。

何を見て、対してどう思ったかなど、1つの 思い出や エピソードに対してできるだけ詳しく思いや説明を書いていくようにしましょう。

 

自分自身だけでなく、多くの人に長く閲覧されるものなので、注意点はしっかり押さえておきたいですよね。

【あわせて読みたい】後悔したくないなら、必読。
卒業文集のパクリはやめよう!小・中・高校生共通の理由を解説
スポンサーリンク

4.私が今まで見た中で一番面白かった卒業文集の面白ネタ

私が今まで見た中で一番面白かった卒業文集のネタは…

イラスト文集です。

ネーミングの通り、イラスト入りの文集になります。

私が未だに記憶に強く残っている文集は、中学時代の絵の上手な友人が描いた、思い出の文章のラストに書かれていた担任の先生の似顔絵。

クオリティーの高さだけでなく、笑った時のシワや表情、先生の特徴を良く捉えていた繊細な部分に感動を覚えたのです。

文章の内容も素晴らしかったですが、 そのイラストを見ただけで 尊敬 や愛情が伝わり、…、
凄く感動したのを覚えています。

文集の要はどれだけ心に響くか、 ではないでしょうか。

イラストで表現するのも 私はありだと思います。

スポンサーリンク

まとめ  

卒業文集は卒業アルバムと同様に 思い出の1ページというだけでなく、大人になって見返した時、私はこんな考えを持っていたんだなと、当時を思い起こさせてくれる大切なアイテムです。

この記事の例文や注意点を参考に、あなたにとって最高の卒業文集を作成してくださいね。 

卒業

コメント