「生徒会の取り組みで面白いものがあれば知りたい。生み出すコツも教えて」
こんな疑問を解消します。
今回は次の3点を解説します。
- 面白い取り組み
- 生み出すコツ
- 決める時の注意点
面白い取り組みをザッと並べると、
「SDGS・ ビジネスコンテスト・ 復興支援・ 目安箱・ 挨拶運動・ チャイムで座ろ・ ノーチャイム・ 1日1膳・ 全国生徒会大会・ 評価条件」
真面目すぎる内容は却下されてしまう可能性があるため、何か面白いものがあれば…と悩んでる役員の人も多いのではないでしょうか。
この記事ではこのように生徒会の取り組みで困っている人に向けて、面白い例から生み出すコツ、決める時の注意点まで紹介していきます。
まずは面白いもの10選から見ていきましょう!
1.【生徒会の取り組み】面白いもの10選をご紹介!
1.SDGS
近年、日本だけでなく、世界中で何かと話題のSDGS。
勉強になることは勿論、環境問題を考えるきっかけにもなります。
2.ビジネスコンテスト
新規事業を考え、ビジネスコンテストで各クラスで事業のプレゼンを行います。
これから大人になり社会人になっていく心構えもできますし、何よりプレゼンの勉強になることがこの取り組みの大きな収穫と言えるでしょう。
3.復興支援
地震や天災などで被害にあった地域への復興支援活動を行います。
募金活動など、学生時代にできる大きな社会貢献の1つです。
4.目安箱
生徒会の取り組みとしてよくあるのが自由な発想、意見の受け皿となる目安箱です。
校内の小さな問題から、校則などの大きな問題を改善していく可能性を持っています。
5.挨拶運動
通常の登校時間より少し早く来て登校中の人に挨拶をします。
1日の始まりである朝の挨拶をきっちり行うことで、気分よく1日をスタートすることができるでしょう。
6.チャイムで座ろ
チャイムが鳴っている間に着席をする取り組みです。
チャイムの後に着席できていない人を数えていきます。
7.ノーチャイム
チャイムで座る取り組みもあれば、時間厳守を目的に完全にチャイムを無くしてしまうというものも。
チャイムがなくても時間管理をできるようになるのが目的です。
8.1日1膳
1日1膳は読んで字のごとく、1日1回良い行いをします。
ポイント制度を導入し、クラス別でその評価を競い合っても良いでしょう。
9.全国生徒会大会
全国生徒会大会は年に一度全国の生徒会のメンバーが集結するイベントです。
それぞれの学校の悩みや問題を議論しあうことで解決に繋がったり、レベルアップを測っていきます。
生徒会を運営、進行していく中での悩みを相談しあったり、アイデアの交換を行ったりすることで役員の士気も高まり、その結果、学校のメリットに繋がっていきます。
10.評価助言
評価助言は生徒会役員が分担し、各クラスを訪問して助言を与えるという活動です。
評価で見るところは教室の環境や生徒の見出しのみ、時間を厳守しているか、給食の配膳の様子などをチェックして 評価、助言を与えていきます。
見直す点が見つかることで生徒だけでなく、評価をしている生徒会役員自身の成長にもつながっていきます。
当たり前そうでなかなか実行に移せていないのでは…?というのがポイント。
コンプリートすれば優秀生徒だらけの学校になること間違いなしですね。
2.面白い取り組みを生み出すコツ
良さそうだな…、くらいの軽い気持ちでは面白い取り組みを生み出すことはできません。
「自分たちが学校を変えるという強い意志」
このように、変化、改革を起こすという意気込みを持つということ。
これが面白い取り組みを生み出すための重要なコツになります。
生徒各々がそれぞれに声を上げても先生に注意をされたり、学校に許可されなかったりするものです。
そのような小さな意見や声を上げにくい内容であっても、生徒会が拾い上げ、強い気持ちを持って発信していくことで学校側も聞くスタンスに入ってくれるでしょう。
生徒会と言えば私達の時代では成績も良く真面目な人が役員をしめており、選挙時の公約、役員後の取り組みは長文で真面目すぎる内容のものばかり。
力強い意気込みがあることでユーモアも生まれていきます。
3.取り組みを決める時の注意点
面白い取り込みを決める時に注意したい点は、生徒側、学校側の両サイドに立ちすぎないということ。
生徒だけが満足する、学校のみがメリットを受けるというどちらかに偏りが出ないことが重要です。
取り込む活動が生徒、学校ともに明るく、良くなっていけるようなモノを考えてみると良いでしょう。
自分たちだけではないということ。
視野を広くすることでユーモアのある取り組みや皆の笑顔が生まれます。
まとめ
生徒会の取り組みで面白いもの10選は、
- SDGS
- ビジネスコンテスト
- 復興支援
- 目安箱
- 挨拶運動
- チャイムで座ろ
- ノーチャイム
- 1日1膳
- 全国生徒会大会
- 評価助言
・面白い取り組みを生み出すコツは、自分たちが学校を変えるという強い意志を持つ
・取り組みを決める時の注意点は、生徒側、学校側の両サイドの立場に立ちすぎず、公平性を求めること。
以上、生徒会の面白い取り組みについて解説しました!
面白い取り組みに迷った時はこの記事を参考にし、生徒、学校ともに納得できるようなものを見つけて下さいね。
コメント