※当サイトはプロモーションを含みます

七夕の願い事の例!大人編が大集合!面白いやつも必見です。笑

スポンサーリンク
「七夕の願い事、大人は何を書くんだろう?」

その疑問にお答えします。

今回は次の3点を解説。

1)七夕の願い事の例! 大人が書いている具体例を5パターンでご紹介
2)大人の願い事ランキングTOP3
3)願いを叶えるためにやるべきこと

子供の頃に比べると、短冊に願い事を書く機会は減っているのではないでしょうか。
そのため、いざ書こうとすると何を書こうか迷ってしまう……。

ふくろう
ふくろう

大人が書いている願い事は大きく5つに分けることができます。

中には面白いものも!

この記事を読めば願い事の具体例に加え、願いが叶いやすくなる方法もわかります。
[itemlink post_id=”3004″]
それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

1)七夕の願い事の例! 大人が書いている具体例5パターン!面白いのも

①家族

大人になると自らが家庭を持つという立場になるのもあり、配偶者や子どものことを想った願い事をする人も多くなるようです。

【例】
家族が健康でいられますように
夫婦でずっと仲良くいられますように
家族円満、夫婦円満
子供の好き嫌いがなくなりますように
子供が元気に過ごせますように

②健康

年を重ねるにつれて誰もが気にするのが〈健康〉です。
友人と会うといつしか健康の話題に……という方も多いのではないでしょうか。

また、ダイエットなど身体作りについての願い事も定番の1つですよね。

【例】
元気に長生きできますように
病気せず日々を過ごせますように
病気が早く治りますように
手術が成功しますように
ダイエットに成功しますように

③仕事・お金

大人になってより身近な存在になっていく〈仕事〉や〈お金〉。
リアルなものから夢溢れるものまで様々です。

【例】
仕事や勉強がうまくいきますように
プロジェクトが成功しますように
給料が上がりますように
景気が上がりますように
宝くじが当選しますように

④恋愛

織姫と彦星の逸話もあることから、七夕は〈恋愛〉のイメージも強いですよね。

【例】
素敵な人と出会えますように
白馬に乗った王子様に会えますように
いつまでも仲良しでいられますように
結婚できますように

⑤平和

国内外問わず、常に大小様々な争いが起こっています。
先に挙げた4パターンも平和や幸せがあってこそ、とも言えるかもしれません。

【例】
日本平和
世界平和
みんなが笑顔でいられますように
幸せになりますように
スポンサーリンク

【おまけ】面白いやつ

誰もがププッと笑ってしまうようなのも見たいですよね?

【例】
職場の〇〇さん(気になるあの人)から「かっこいい」と言われる
20kg痩せて、〇〇(芸能人)より可愛くなる。
子供が私のことを〇〇と呼ばなくなりますように。

↑一番最後の願い事ですが、なんと呼ばれているのか…気になりませんか?。笑。

筆者が実際にショッピングモールで見たことがあり、ここには書けない呼ばれ方ですた。
色々と想像して楽しんでくださいね。
[itemlink post_id=”3004″]

スポンサーリンク

2)大人の願い事ランキングTOP3

1位:家族が健康でありますように

自分の事よりも家族の健康を願うという気持ちに、心が温かくなります。

また、ここ数年のコロナ渦でより健康への思いが強まったことでしょう。

2位:お金持ちになれますように

誰もが1度は考えたことがあるのでは、というくらい永遠のテーマですよね。

お金はあるに越したことはないですから……。

3位:夫婦円満・家族円満

日々の生活を快適に過ごすには、家庭内が和気藹々としているかどうかも重要になってきます。

楽しいことも苦しいことも分かち合える、そんな夫婦・家族でいたいという気持ちは筆者も痛いほどわかります(笑)。

スポンサーリンク

3)願いを叶えるためにやるべきこと

短冊の色を意識する

短冊には様々な色がありますが、実はそれぞれに意味があります。

陰陽五行説に基づく5色をご紹介します。

・赤:火の色。〈礼〉を表す。感謝に関する願い事に。
・黄:土の色。〈信〉を表す。お金や人間関係に関する願い事に。
・白:金の色。〈義〉を表す。頑張りたいことに関する願い事に。
・紫(黒):水の色。〈智〉を表す。学業に関する願い事に。
・青(緑):木の色。〈仁〉を表す。健康や成長に関する願い事に。

家族の健康を願う場合は青や緑の短冊を、プロジェクトの成功は白の短冊に書くと、より叶いやすくなるかも……?

語尾は言い切りで書

今まで「~ように」という語尾で書いてきましたが、実はそれよりも「~する」や「〇〇します」という風に言い切りで書いた方が叶いやすくなると言われています。

言い切りにすることで「やるぞ!」という気持ちが高まりやすくなります。

短冊に願いを託す一方で、自分にも自然とスイッチが入っていくのです。

具体的に書く

具体的に書くことで、その願い事に対して自分は何をしていくべきか、ということが明確になります

例えば、「お金持ちになりますように」とぼんやりさせず「〇月までに出世する」という風に書いてみましょう。

〇月までということは……と逆算して今後の行動を考えられるようになるはずです。

 書いたことを意識して日々を過ごす

具体的に書いたことで見えてきた「やるべきこと」を実際に実行していきましょう

また「夫婦円満」のように具体的に書きにくいことだとしても、険悪な状態になる前に話し合いをしてみようとか「ありがとう・ごめんね」をしっかり言おうというように、一歩立ち止まって考える癖をつけることで叶いやすくなります。

スポンサーリンク

まとめ

・大人の願い事は〈家族〉〈健康〉のテーマが増える
・短冊の色には意味がある
・言い切り&具体的にすることで、日々の行動も変わっていく

七夕の願い事は、自分の思いを見つめ直す良いきっかけにもなります。

笹の葉を自宅に飾るも良し、街中で用意された短冊に書くも良し。
[itemlink post_id=”3004″]
今年は積極的に短冊に願いをしたためてみてはいかがでしょうか。

七夕

コメント