※当サイトはプロモーションを含みます

合唱コンクールスローガン!四字熟語15選+当て字5選はコレでしょ

スポンサーリンク
悩める女子
悩める女子

合唱コンクールのスローガンにぴったりな四字熟語ってなんだろう。

具体例や当て字も見たい。

そんな疑問にお答えします。

【この記事で分かること】
1)合唱コンクールスローガン【四字熟語】15選
2)合唱コンクールにピッタリの四字熟語の当て字5選
3)四字熟語に合うサブタイトルの付け方

四字熟語はスローガンの定番です。
見た目もすっきりしており、ゴロも良いので覚えやすいのも魅力の1つ。

クラスで1つの音楽を奏で、舞台を自分たち色に染め上げていく合唱コンクールにピッタリなスローガンを探したいですよね。

この記事を読めば、良いスローガンをつけることができるはずです。


それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

1)合唱コンクールスローガン【四字熟語】15選

ここでが合唱コンクールのスローガンにおすすめの四字熟語を15個ご紹介します。

〈合唱〉そのものの雰囲気に合うものや、合唱に必要なクラスの団結をテーマにしたものなどを集めたので、ぜひ参考にしてみてください。

・高山流水(素晴らしい演奏・音楽のたとえ)
・明鏡止水(心が澄み切っていて邪念がない様子)
・花鳥風月(季節ごとに変わる美しい風景)
・百花繚乱(優れた能力を持つ人が一斉に現れること)
・桜花爛漫(桜の花が鮮やかに咲き乱れている様子)
・桜梅桃李(他人と比べず個性を磨こうという教訓を含む)
・一蓮托生(何があっても行動や運命を共にすること)
・一致団結(目標達成のため、多くの人が心を1つにして協力すること)
・一徳一心(同じ目的の人が心を一つにして事にあたること)
・戮力協心(力を合わせて物事に取り組むこと)
・威風堂々(雰囲気や態度に威厳がある様子)
・荘厳華麗(威厳があり華やかな様子)
・切磋琢磨(同じ目標を持つ人たちが競い、励まし合いながら向上していくこと)
・水滴石穿(小さな力でも積み重なれば大きな力になることのたとえ)
・才気煥発(優れた才能が自然と溢れ出ること)
・十人十色(性格や好みなどは人それぞれということ)
スポンサーリンク

2)合唱コンクールにピッタリの四字熟語の当て字5選

ここでは当て字を用いた四字熟語を5つご紹介します。
右側には、当て字に込めた意味合いを記載しました。

そのあと補足説明もするので、最後までご覧ください。

・一音入魂(球→音):一音ごとに魂を込める!
・百歌繚乱(花→歌):優れた歌が次々と咲き乱れる!
・一唱懸命(生→唱):歌一つひとつを懸命に歌う!
・完全燃唱(焼→唱):力を出し切って歌う!
・明響止水(鏡→響):澄みわたる音色を響かせよう!

四字熟語をそのまま使うのももちろん良いですが、当て字を入れることで遊び心が加わります。

コツとしては〈同音異義語を用いる〉〈違う場合はゴロを意識する〉の2点です。

音楽に関する漢字の音読みを思い浮かべ、四字熟語に当てはめられないか考えてみましょう。

例:「歌(カ)」「音(オン)」「奏(ソウ)」「響(キョウ)」「唱(ショウ)」

また、できれば当て字にしたときに何かしらの意味ができる方が、思いを共有できて良いかと思います。

スポンサーリンク

3)四字熟語に合うサブタイトルの付け方

スローガンにはサブタイトルをつけることも多いですよね。
改めてメリットを挙げると以下の通りです。

・メインタイトルの補足説明ができる
・その行事の目標をわかりやすく提示できる
・思いが伝わりやすい
・カッコよさ、見栄えが上がる

そのため、メインタイトルを説明するよう意識すると思いつきやすいかと思います。
また少し奇をてらいたい場合は、課題曲の歌詞をつけるのもありです。

(一例)
・一致団結 〜心を一つに、歌の世界を作り出そう〜
・水滴石穿 〜一人ひとりの声が大きな感動を生む〜
・一音入魂 〜その一音に魂をこめろ!〜
・百歌繚乱 〜みんなの歌声、咲き乱れろ!〜
・明鏡止水 〜僕の声、君に届け〜 ※『キャプテン・キッド』の歌詞
スポンサーリンク

まとめ

・合唱のイメージや〈協力〉を連想する四字熟語がおすすめ
・当て字は同音異義語やゴロを意識してつけてみよう
・サブタイトルはメインタイトルを補足するイメージで

今回はスローガンにピッタリな四字熟語をたくさんご紹介しました。
綺麗なものから勇ましいものまで挙げてみましたが、自分たちの合唱コンクールの雰囲気に合うものはあったでしょうか?

スローガンはその年の行事のイメージを作るものでもあるので、ぜひ素敵なものを作ってみてくださいね。

合唱コンクール

コメント

error: クリック不可